SDGs未来都市 幸田
  1. ホーム
  2. こうたSDGsプラットフォームとは
  3. パートナーマッチングとは

パートナーマッチングとは

 SDGsの取り組みを通して達成したい目標や解決したい課題を持つパートナーと、解決策やノウハウ等を持つパートナー同士が、マッチングによって、地域課題の解決策や新たな事業の創出を加速化することで、地域の活性化を目指します。

 事務局はマッチング支援として、提出されたマッチングシートに記載された個々のパートナーの抱える課題や目標、強みである技術やノウハウをリスト化することによってパートナー間での情報共有を図る仕組みを構築します。

マッチングの流れ

  1. マッチングを希望するパートナーは、「【探しています】申請フォーム」から、課題等を事務局へ提出します。
  2. 事務局は、提出された課題等の内容を確認後「パートナーマッチング【探しています】 」に掲載します。
  3. 「パートナーマッチング【探しています】 」に対して解決策やノウハウを持つパートナーは、「【提供できます】申請フォーム」から、課題解決策・提案等を事務局へ提出します。
  4. 事務局は、提出された課題等の内容を確認後「パートナーマッチング【提供できます】」に掲載します。
  5. 提出された課題・提案等を事務局が確認し、マッチングの可能性があるパートナーに連絡、初回の面談について調整します。(初回面談以降、事業の検討に当たり必要な面談や連絡調整はパートナー間で直接行ってください。)
  6. マッチングが成立した場合は、連携し課題解決に取り組んでいただき、取り組み状況や成果を「こうたSDGsパートナー活動報告書(様式第5号)」にまとめ事務局へ提出してください。
  7. 事務局は、提出された取り組み状況や成果について、「パートナーマッチング実績」に掲載します。